fc2ブログ

(財)日独協会 事務局Blog





また来年会いましょう~~ Bis nächstes Jahr! :: 2013/12/26(Thu)

皆さーん
今年も残り僅かになりましたね。お仕事納めで忙しい方が多いかと思いますが、
公財)日独協会は一日早く、12月27日(金)から2014年1月5日(日)まで冬季休業いたします。
この間のお問合せ・お申込につきましては、1月6日以降に順次対応させていただきます。

Hallo ihr Lieben!
Dem Jahr 2013 bleiben nur noch wenige Tage und die meisten von euch sind vermutlich
gerade damit beschäftigt, die letzten Sachen auf der Arbeit aufzurämen.
Wir verabschieden uns einen Tag früher als die große Masse und machen
vom 27.12.2013 bis zum 5.1.2014 Winterpause. Ab dem 6.1. sind wir wieder für euch da!

DSC08512.jpg

とても素晴らしい一年間でした。数えてみたら、今年開催したイベントの数はなんと93でした!
いつも手伝って下さったり、参加して下さる方々に本当に心から感謝しています

Das Jahr 2013 war wirklich ein großartiges Jahr. Ich hab mal nachgezählt -
wir haben insgesamt 93 Events veranstaltet! Wow! Vielen Dank an dieser Stelle an alle,
die immer dabei sind und uns bei der Verwirklichung helfen!!

fotos_201312261441238b7.jpg

来年はまた元気いっぱいで頑張りたいと思います。
皆さん、良いお年をお迎えください!来年も是非とも宜しくお願いしまーす。

Nächstes Jahr starten wir wieder mit neuer Energie durch und würden uns sehr freuen,
wenn ihr auch dabei seid. Rutscht gut rüber und bis nächstes Jahr!!

タベア
日独協会スタッフ
Tabea vom JDG-Team
スポンサーサイト



  1. 事務所の話
  2. | comment:0

よいお年を! Frohes neues Jahr! :: 2012/12/26(Wed)

皆さん 
クリスマスはいかがお過ごしでしたか?
Hallo ihr Lieben,
wie war euer Weihnachten?

事務所からの大事なお知らせです。
Hier eine wichtige Meldung aus dem Büro:

 日独協会事務所は2012年12月27日から2013年1月6日まで
   冬季休業とさせていただきます。1月7日より業務を開始いたします。  

 Unser Büro ist vom 27. Dezember bis 6.Januar geschlossen.
   Wir sind ab dem 7. Januar wieder wie gewohnt zu erreicht.       

今日は楽しい納会をしました!
Heute haben wir eine kleine Abschlußfeier gemacht.

DSC09996.jpg

皆さん、今年は本当にありがとうございました!
来年もたくさんのイベントを開催しまーす。
ぜひまた来てくださいね。よろしくお願いいたします。 
Vielen Dank für alles im letzten Jahr und bleibt uns bitte auch im nächsten Jahr erhalten!
Wir freuen uns, euch nächstes Jahr wiederzusehen.

良いお年をお迎えください!!
Wir wünschen euch allen einen erholsamen Jahreswechsel!!
  1. 事務所の話
  2. | comment:0

どら焼きの練習/Uebung zu Dorayaki :: 2011/07/07(Thu)

「どら焼きを作る会」のためにどら焼きを練習として事務所で焼きました。
Wir haben zur Uebung schon einmal Dorayaki gebacken, damit am Montag alles klappt!


s-DSCF5119.jpg
真面目にやいていまーす!
Wir backen fleißig!

s-DSCF5120_20110707164902.jpg
初めてのどら焼き!!
Unser erster Dorayaki!!

s-DSCF5126.jpg
タベアさんの焼いている姿!
Tabea in Action!

s-DSCF5129.jpg
私のすごいどら焼き才能!
Mein beendruckendes Dorayaki- Talent!

s-DSCF5127.jpg
どら焼きができました!
Die Dorayaki sind fertig!

皆さん7月11日(月)のどら焼きを作る会に是非参加してください!
Bitte machen Sie beim Dorayaki- Backen am 11. Juli (Montag) mit!

Nina

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 事務所の話

新事務所のご紹介 / Unser neues Büro! :: 2010/12/09(Thu)

大変お待たせいたしました!
今日は、約束どおり、日独協会の新しい事務所を紹介しま~す♪

DSCF27622.jpg

新事務所の玄関はこんな感じです♪
最新イベント情報とポスター、またはパンフレットがいっぱいありますので、ぜひご覧下さいませ~!

DSCF27592.jpg

一つ目の教室です。以前よりも、もっと明るくて、広くなって嬉しいです!
そして、窓から素敵な景色も見えますよね。落ちつける感じ♪(授業中眠っちゃだめだけどね!)

DSCF27942.jpg

次は・・ あれ?教室の壁?
そうです!でも普通の壁じゃなくて、マジックウォールです!
動かすことができますので、二つの教室を一つにできるんです!

(二つ目の教室は今授業中ですので、写真は撮れなくてごめんね 汗)

DSCF27882.jpg

こちらは新しい会議室です♪

そして・・・

DSCF27922.jpg

当協会の事務局!(仕事中)

DSCF27962.jpg

最後に、事務局から玄関へのビュー♪
良く見ると、左側の方は・・・

日独協会の新しい本棚です!

DSCF27672.jpg

色々な面白い本がありますので、是非借りてみて下さい!
(借りたい場合は必ず本をカウンターまで持ってきて下さいね!)

写真は、現在の特集、「2010年は、ドイツ再統一20周年!」です。

DSCF27822.jpg

教室の方も本棚が増えてきましたから、是非ご利用下さいませ~♪

DSCF27802.jpg

ドイツで大人気のお笑いタレント、Mario Barthが書いた本もあります!
(女性のことを理解できるようになる辞書です 笑;)

本棚はまだ少し整理中ですが… 頑張ります!(笑;

そう言えば… 事務所は移転中、どんな感じだったのでしょうか?どう思いますか? 知りたい方のためには、ちょっとだけ移転作業中の写真もお見せします♪

ではでは、日独協会スタッフの皆さんの奮闘をどうぞ(笑;

DSCF27412.jpg

戦いというより、段ボールの山作り!

DSCF27502.jpg

頑張っているスタッフのKさん!お疲れ様でした!

DSCF27512.jpg

元々教室でしたね(笑;

引っ越し直前は色々大変でしたが、結局、移転してよかったと思います♪
もし機会があれば、是非新事務所にお越し下さい!

(今は花がいっぱいですので、めっちゃ素敵ですよ~!)

DSCF27852.jpg

DSCF28062.jpg

DSCF28122.jpg

お花くださった皆様ありがとうございます。
そして、移転作業のご協力をありがとうございました!

これから新しい事務所でも色々なイベントを頑張りたいと思いますので
是非お気軽に日独協会のイベントに参加して下さい!♪

ちなみに、オープニングパーティーは、12月22日に行う予定です。
詳細は近々ホームページにUPしま~す。
  1. 事務所の話
  2. | comment:0

10月から新しく入る先生を紹介しまーす / Ab Oktober haben wir einen neuen Lehrer :: 2010/08/25(Wed)

                

事務所だより  

今日は10月から日独協会のドイツ語中級クラスの教師として活躍するMarco Schulze先生の体験授業がありました。♪
外から盛り上がったり色々笑ったりする生徒さんたちの声を聴いて、きっと素晴らしい先生だと思いました。

Nachrichten aus dem JDG-Büro!

Heute war der Probeunterricht von Herrn Marco Schulze, der ab Oktober bei uns Unterricht für die Mittelstufe geben wird.
Von draußen konnte ich dem Lachen und den lebhaften Gesprächen der Schüler lauschen. Bei soviel Freude im Unterricht macht das Deutsch lernen doch Spaß.

DSCF2577.jpg

授業が終わってから、真剣に今後の予定について検討している二人です。
Zwei, die fleißig Unterrichtsnachbereitung machen.

DSCF2588.jpg

そして、ロゴを作って、楽しんでいる東ドイツ出身の三人です。(笑)
Und drei, die sichtlich Spaß daran haben, ein DDR-Logo zu formen. :)

マルコ先生、10月から頼みますよ~
周到な準備したり、楽しくドイツ語を教えたりする先生なら、きっと素敵な授業になるに違いないです。
Marco, viel Erfolg ab Oktober!!
Aber bei einem Lehrer, der sich so ordentlich vorbereitet und trotzdem so lustigen Unterricht machen kann, bin ich mir eigentlich sicher, dass seine Klasse ein voller Erfolg wird.

                
  1. 事務所の話
  2. | comment:0
次のページ