

今日は『ドイツに行くか行くつもりがある人のためのドイツ紹介』その2です。
私がドイツで一番詳しい町は長い間住んでいたドルトムントと
デュッセルドルフなので、この辺りの好きなレストランやカフェが今日のテーマです。
ドルトムント
「
Kitchen Club」というレストランに手作りのケーキ、ウェストファリアの
伝統的なお料理、またクリエーティブなフュージョン料理があります。
メニューは毎週変わりますが、ベジとビーガンの料理はいつもあります。
「
Eiswerk」のアイスクリームは最高です!材料が100% ナチュラル、
美味しくて、種類もよく変わるので飽きません。定番の味はチョコレート、
いちご、バニラ、サブレー、ライムとミルヒライスのシナモン味です。
「
Kartoffel-Lord」はベジとビーガンのビストロです。ここにあるのはアラビアらしく
特別なジャガイモ料理です。一番のおすすめは「Arabic」という料理です。
デュッセルドルフ
「
Sattgrün」はビーガンのチェイン店 です。バイキングでサラダ、スープ
と好きな料理を選ぶことができます。何でも美味しいので毎回悩みます。
デザートのビーガンケーキは食べる価値があります。
デュッセルドルフで美味しいコーヒーを飲みたいなら「
Woyton」に
行った方がいいです。 チェイン店だけど、美味しくて、コーヒーと牛乳が
フェアトレード、気持ちの良い雰囲気でゆっくりできます。「
Woyton」の
クッキーとケーキもとても美味しいです。
珍しい料理が好きな人はエチオピア料理の「
Okra」というレストランを
おすすめします。「Probierplatte」を頼むと色々な料理を食べてみることが
できます。この他「Tej」というエチオピアのビールがあり、はちみつっぽい味で
料理ととても合います。
ピザは「
Pizzeria Pinocchio」ですごく美味しいです。
レストランの中が岩窟のように なっていますので、空間も楽しめると思います。
驚きましたか?このブログを書きながらベジとビーガン料理がとても多いということに
気付きました。お肉を食べられない人がレストランを紹介するとそういうもの
かもしれませんが、最近、ドイツではこの手のお店がとっても流行っています。
お肉料理は勿論まだいっぱい食べられているけれど、ベジとビーガンはヘルシーだし、
環境にとって良いと思っている人はどんどん増えてきています。(ミリアム)
スポンサーサイト
- ドイツについて
-
-